-
オーサワ デュアロマ24 薬用クリーム 40g
¥1,760
SOLD OUT
肌あれ、あせも、しもやけ、ひび、あかぎれなどに ハーブエッセンシャルオイル配合の軟膏状クリーム ハーブの香りによるリラクゼーション効果も期待できる すっと肌に馴染むクリームです 医薬部外品
-
SAFE CARE 3ポイントオイル ロールオン 10mL
¥715
SOLD OUT
赤ちゃんも使える天然由来成分100%の保湿&保護オイル。 ホホバオイルやオリーブオイルが乾燥したお肌にうるおいを与え、フェンネルやカユプテ、ラベンダーオイルなどのハーブの香りがリフレッシュ&リラックスさせてくれます。 アウトドア時の肌バリアにも◎。 全ての製造施設や製造工程、使用される成分などに、イスラム法に基づいた生物や化学物質、遺伝子組み換え原料などが含まれたり、接触したりしないように厳しく管理された製品に与えられるハラール認証を取得。
-
リフレッシングオイル ロールオン 10mL
¥715
SOLD OUT
ユーカリやミント、オレンジ、レモンなど5種類の精油をブレンドした天然由来成分100%のアロマオイルです。メントール配合でスーッとすっきりリフレッシュできます。 先端がコロコロ動くロールオンタイプなので、手首や首筋などに手軽に使え、持ち運びに便利。 オフィスワークや運転中の気分転換や、マスクなどに塗布して花粉症対策にも◎。 配合されているカユプテオイルは虫よけとしての働きもあり、アウトドア時の肌バリアに◎ ■生産地:インドネシア ■素材・成分:アーモンド油・カユプテ油・ユーカリ葉油・メントール・カンフル・オレンジ果皮油・セイヨウハッカ油・レモン果皮油
-
ARGOL リップバーム 10g
¥1,320
ティーツリーとユーカリ、ゼラニウムオイル、 ARGOLエッセンザバルサミカを配合した贅沢なハーバルリップバーム。 大豆オイルとセサミオイルが唇にツヤと潤いを与えるとともに、しっかり保護し唇を美しくキープします。 心地よい天然ハーブの香りでリフレッシュ&リラックス。 【配合エッセンシャルオイル】 ・エッセンザバルサミカ配合8種の精油 +ティーツリーオイル(皮膚の荒れを防ぎ保護する) +ユーカリオイル(お肌を引き締める) +ゼラニウムオイル(お肌のきめを整える)
-
ARGOL マッスルサルヴ 40g
¥1,980
天然ハーブの香りでリフレッシュ! 大豆オイルとセサミオイルをベースに、ARGOブランドを代表する「ARGOLエッセンザバルサミカ」、ローズマリー、カユプテオイルを配合した筋肉用のボディバーム。 お肌に潤いとリラクゼーションを与えるとともに、過度の運動によって引き起こされる不快感を和らげます。 トレーニング後やデスクワーク、スマートフォンを長時間使用した後、旅行時におすすめ。 心地よい天然ハーブの香りでリラックス&リフレッシュ! 【配合エッセンシャルオイル】 ・エッセンザバルサミカ配合8種の精油 +ローズマリーオイル(お肌を健やかに保ちやわらげる) +カユプテオイル(お肌に潤いを与え保護する)
-
ARGOL スキンゼリー 50g
¥1,980
石油系成分を一切含まない植物由来成分100%の保湿スキンゼリー。 大豆オイルがお肌の水分喪失を防ぎ、やさしく潤いを与え 柔らかくなめらかなお肌へと導きます。 極度の乾燥にも役立ちます。 無香料で赤ちゃんやデリケート肌の方におすすめ。 ■生産地:ポーランド ■素材・成分:水添ダイズ油・水添ダイズポリグリセリズ・ステアリルアルコール・(C15-23)アルカン・酢酸トコフェロール・パルミチン酸アスコルビル・レシチン
-
ARGOL チェストラブ 50g
¥2,750
スッキリとした天然ハーブの香りでリフレッシュ! 大豆オイルとセサミオイルをベースに天然精油の香りと 「ARGO Lエッセンザバルサミカ」エッセンスを配合したボディバーム。 伸びが良くなめらかなテクスチャーで、 お肌をやさしく温めるとともに、お肌に潤いを与え健やかにに保ちます。 胸や背中のボディマッサージ、冷え込んだ手足のマッサージにおすすめ。 すっきりとした心地よい天然ハーブの香りリラックス&リフレッシュ。 【配合エッセンシャルオイル】 ・エッセンザバルサミカ配合8種の精油 +ユーカリオイル(お肌を引き締める) +ニアウリオイル(お肌の柔軟性を保つ) ■生産地:ポーランド ■素材・成分:水添ダイズ油・ゴマ種子油・水添ダイズポリグリセリズ・ステアリルアルコール・カンフル・メントール・ユーカリ葉油・メラレウカビリジフロラ葉油・レモン果皮油・チョウジ花油・タチジャコウソウ花/葉油・セイヨウハッカ油・ニクズク核油・(C15-23)アルカン・メリッサ葉油・カシア葉油・コリアンダー果実油・酢酸トコフェロール・パルミチン酸アスコルビル・レシチン
-
ARGOL エッセンザバルサミカ マウス&ボディスプレー 8mL
¥880
SOLD OUT
ハーブの自然の香りとパワーでリフレッシュできるスプレーです。 歴史的なカルメライトエッセンスのレシピを基に、厳選された植物原料を独自にブレンドした植物エッセンス。 植物由来のハーブを使用した家庭的なものとして古くから愛され続けています。 お口の中をリフレッシュしたい時や、手肌をリフレッシュしたい時に、喉や身体に直接スプレーしてご使用ください。 ルームフレグランスとしても◎ 携帯に便利で、いつでもどこでもご使用できます。 【配合精油】 メリッサ、クローブ、コリアンダー、レモン、ナツメグ、シナモン、タイム、ペパーミント
-
georganics マウスウォッシュタブレット オレンジ 180タブ
¥2,310
★イギリス発ナチュラルオーラルケア! プラスチックフリーのサステナブルなマウスウオッシュ用タブレット。 体に余計なものを取り入れたくないというナチュラル志向の人の支持を集めています。一般的なマウスウオッシュは作用が強いですが、ジオーガニクスのマウスウオッシュは、天然由来の炭酸水素ナトリウムやペパーミントオイルが口腔内の環境を整え、息を爽やかに保ちます。 ・旅行に最適な液体不使用 ・コスモスナチュラル認証取得 ・180粒入り/1人1日2回の使用で約3ケ月 ・COSMOS ナチュラル & ヴィーガン ・従来のマウスウォッシュの 500ml ボトルよりも 7 倍長持ちし、 1 年で約 14 本分のペットボトルを埋立地から節約できます <種類> ・オレンジ :オレンジの香り。キッズ用におすすめ <使用方法> ・約10mLの水に1タブレットを入れ、口に含んだ後、約30秒うがいをして吐き出してください。
-
georganics マウスウォッシュタブレット アクティベイティッドチャコール 180タブ
¥2,310
プラスチックフリーのサステナブルなマウスウオッシュ用タブレット。 体に余計なものを取り入れたくないというナチュラル志向の人の支持を集めています。一般的なマウスウオッシュは作用が強いですが、ジオーガニクスのマウスウオッシュは、天然由来の炭酸水素ナトリウムやペパーミントオイルが口腔内の環境を整え、息を爽やかに保ちます。 ・旅行に最適な液体不使用 ・コスモスナチュラル認証取得 ・180粒入り/1人1日2回の使用で約3ケ月 ・COSMOS ナチュラル & ヴィーガン ・従来のマウスウォッシュの 500ml ボトルよりも 7 倍長持ちし、 1 年で約 14 本分のペットボトルを埋立地から節約できます <種類> ・アクティベイティッドチャコール:爽やかなミントの香り+活性炭ホワイトニング 【使用方法】 約10mLの水に1タブレットを入れ、口に含んだ後、約30秒うがいをして吐き出してください。
-
georganics マウスウォッシュタブレット イングリッシュペパーミント 180タブ
¥2,310
プラスチックフリーのサステナブルなマウスウオッシュ用タブレット。 体に余計なものを取り入れたくないというナチュラル志向の人の支持を集めています。一般的なマウスウオッシュは作用が強いですが、ジオーガニクスのマウスウオッシュは、天然由来の炭酸水素ナトリウムやペパーミントオイルが口腔内の環境を整え、息を爽やかに保ちます。 ・旅行に最適な液体不使用 ・コスモスナチュラル認証取得 ・180粒入り/1人1日2回の使用で約3ケ月 ・COSMOS ナチュラル & ヴィーガン ・従来のマウスウォッシュの 500ml ボトルよりも 7 倍長持ちし、 1 年で約 14 本分のペットボトルを埋立地から節約できます ・イングリッシュペパーミント:爽やかなミントの香り
-
海の精 カルマグ1000 いのちのもと 1g×10袋
¥440
溶かして飲むだけで、体が求める水分と塩類を補給!疲労回復、熱中症対策に。 80種類の元素を含む海水を原料に、独自に開発した製法で、塩化ナトリウム以外の少量微量の元素をたくさん残しました。カルシウムとマグネシウムが各1000mg(100g中)と、豊富に含まれています。 溶かして飲むだけで、体が求める水分と塩類を補給! ふつうの塩とは違います。とてもまろやかですが甘くなく、 すっきりとした味わいです。 からだが喜ぶおいしさです。 【ご利用方法】 スポーツドリンク感覚で! 500mlの水に「いのちのもと」を1~2袋ほど溶かしてお飲みください。 100~200mlほどの湯に「いのちのもと」1袋を溶かしてお飲みください。 お茶、コーヒー、ジュース、スポーツドリンクなどに、少し溶かしてお飲みください。
-
有機ケール玄米ビーフン 100g(50g×2)
¥660
SOLD OUT
台湾のオーガニック認証を受けた玄米とケールだけを使用したシンプルなビーフンです。一箱に2食入り。あらかじめ水ですすいでザルに上げておき、フライパンでお好みの野菜を炒めたらビーフンを入れ3〜4分炒めていただきお好きな味付けをして出来上がり。茹で上げたものをスープやサラダにも使えます。 【お召し上がり方法】 1.本品を予め水ですすいでザルにあげておきます。 2.フライパンでお好みの野菜を炒めたところに1のビーフンを加え3~4分ほど炒めながらお好きな調味料で味付けをしてできあがり。 お好みのスープに加えても美味しいです。 【商品詳細】 ・原材料名 有機玄米、有機ケール ・内容量 100g(50g×2) ・生産国 台湾 ※本品製造工場では、小麦、そばを含む製品を製造しています。
-
モロヘイヤヌードル 100g(50g×2)
¥275
SOLD OUT
王様の野菜とよばれるほど栄養価抜群のモロヘイヤを練り込みノンフライ製法で仕上げた乾麺です。モロヘイヤはエジプト原産の野菜でエジプト語で「王様の野菜」という意味をもちます。健康野菜としていろいろな料理で食されています。モロヘイヤヌードルはACT認証のハーモニーライフ農園(タイ)で農薬と化学肥料を使用せずに栽培されたモロヘイヤ葉をブレンドしたノンフライ特製ベジタリアンヌードルです。 【お召し上がり方】 1玉50gのモロヘイヤヌードルを300mlの熱湯で2~3分お好みの硬さにゆで、ザルにとって軽く水気を切った後、通常の麺と同様に調理してご使用ください。本商品にスープは付いていません。 お好みで、ラーメン、つけ麺、冷麺、焼きそば、ヌードルサラダ、スパゲッティなど多彩なメニューで美味しくいただけます。鍋物などにご利用になる場合はそのまま乾麺をご使用ください。スープを吸ってゆであがります。 【商品詳細】 ・原材料名 小麦粉、でんぷん(タピオカでんぷん)、モロヘイヤパウダー、食塩、かんすい ・内容量 50g×2 ・アレルゲン 小麦 ・生産国 タイ ※本製品工場では、小麦、そば、卵、乳製品を含む製品も製造しております。
-
有機モロヘイヤライスパスタ 240g
¥550
SOLD OUT
化学肥料や農薬を使用しないで栽培された玄米とモロヘイヤパウダーを使用しています。原料のお米は、酸化を防ぐため、米粉を使用せず、茹でておかゆ状にして乾燥させたものを使うという手間をかけて作られたグルテンフリーのパスタです。 もちっとした食感でパスタはもちろんサラダヌードル、フォー、パッタイ(タイ風やきそば)などお好みの味付けでお召し上がりいただけます。 ・自社農園で栽培した有機玄米と有機モロヘイヤを使用 ・玄米は酸化を防ぐため米粉にせずおかゆ状にして乾燥させる製法 【お召し上がり方】 ①パスタ60gにつき水600mlを目安に沸騰したお湯にパスタを入れ、パスタがくっつかないように混ぜながら3~4分ほど茹でます。 ②水をよく切ってからお好みの料理にご使用ください。ゆで上がったパスタを冷水でしめるとよりコシのある食感になります。 【栄養成分表示】 (60gあたり)/エネルギー 210kcal/たんぱく質 4.4g/脂質 1.5g/炭水化物 46g/食塩相当量/0.01g 【商品詳細】 ・原材料名 有機玄米、有機モロヘイヤパウダー ・内容量 240g ・生産国 タイ ※本製品工場では、小麦、そば、卵、乳製品を含む製品も製造しております。
-
モロヘイヤふりかけ 37g
¥370
SOLD OUT
モロヘイヤの生育に最適な土壌である宮崎県の契約農場で、土づくりから全てにこだわって作られたモロヘイヤふりかけです。 モロヘイヤのカルシウムはホウレンソウの約8倍、ビタミンB2はホウレンソウの約20倍あるといわれています。 【原材料名】 乳糖(米国製造)、いりごま、食塩、砂糖、モロヘイヤ粉末、味付かつお削りぶし、酵母エキス、焼のり、発酵調味料、でん粉分解物、でん粉 【内容量】 37g 【アレルゲン】 小麦、乳、大豆、ごま
-
コンチェントラート デルマーレ(天日乾燥塩)150g
¥300
SOLD OUT
アサクラの朝倉玲子さんが料理講習でいつも使っているお塩です。「素材勝負のイタリアンにはおいしい塩は欠かせない」と、いい塩を探し続けて出会ったのが、この塩。もともとアセロラ入りだったのをアセロラ抜きでオーダーしたアサクラオリジナルです。 南オーストラリアのプライス塩田から収穫された天日塩から、ごくシンプルにアクや汚れを処理して製品に仕上げています。負荷・ストレスをかけずにつくられた自然の恵みとエネルギーたっぷりの天日塩。細かい粉末状で溶けやすく、エキストラバージンオリーブオイル「オルチョ・サンニータ」などアサクラの他の調味料との相性も抜群です。 【原材料名】 天日原塩(南オーストラリア産) 【内容量】 150g 【生産国】 日本
-
Artisan フェアトレード 水出しアイスコーヒー 15g×6
¥682
SOLD OUT
グアテマラ最上級グレードSHB、パロ・ブランコ農園から届く有機栽培コーヒー豆を使用。 完熟した実だけを1粒1粒選んで、丁寧に手摘み、その後はゆっくりと天日乾燥させています。国内で強深煎り、細挽きに加工し、香り高い風味と豊かなコクを引き出しました。一晩、水にコーヒーバッグを入れておくだけの手軽さで本格コーヒーの出来上がりです。 アトリエ 「嬉々!! CREATIVE」のアーティストが手掛ける美しいイラストのパッケージ入りで、ちょっとしたプレゼントにもオススメです。 水に浸けて6~8時間でできる水出しレギュラーコーヒーバッグ グアテマラ最上級グレードSHBの海外有機認証コーヒーを使用 オーガニックのバッグ入り 手摘み・天日乾燥 グアテマラ産の香り高い風味と豊かなコク すっきり軽い口当たりで、まろやかな甘み 強深煎り・細挽き 1包で250~350ml作れる ピッチャーやマイボトルに入れて持ち歩き用にも アトリエ 「嬉々!! CREATIVE」のアーティスト山本 頼子さんのアートパッケージ 【使用方法】 ピッチャーやマイボトルに水を注ぎ、6~8時間を目安に好みの濃さになりましたら、バッグを取り出してください。 マイボトルに入れてオフィスや登山のお供にもおすすめです。 1包+水250ml……しっかりコクのあるコーヒーに。 1包+水350ml……すっきりゴクゴク飲めるコーヒーに。 冷水だと抽出しにくいため、常温水をご使用ください。 アイスはもちろん、温めてホットでも美味しくお召し上がりいただけます。
-
<フェアトレード>シサムコーヒー深煎 Drip 1パック
¥180
SOLD OUT
SISAM COFFEEは、シサムコウボウのオリジナルのフェアトレードコーヒーです。目指したのは、シンプルにおいしいこと「みんなが幸せになるコーヒー」であること。 しっかりとした深煎りで、カカオのような甘い香りと、ビターチョコレートのようなまったりとした味わいが特徴です。 すっきりとした飲み心地ですが、適度な飲みごたえもあり、コーヒー好きからコーヒーの苦手な方までお楽しみ頂けます。 アイスにすると更にすっきりと飲みやすいのでおすすめです! 程よい苦味とコクがあり、牛乳と合わせてカフェオレにもぴったりです。 ※化学肥料や農薬を用いず、多様な野菜や樹木と一緒に栽培するアグロフォレストリー(森林農法)で育てられています。 ■保存方法:冷暗所 ■パッケージ:個包装 ■商品札:有り
-
<フェアトレード>シサムコーヒー中煎 Drip 1パック
¥180
SOLD OUT
シサムコウボウのオリジナルのフェアトレードコーヒーに、新たに「中煎り」が仲間入りしました!その名も“シサムコーヒーGood Morning Taste”。 SISAM COFFEEのコンセプトである「シンプルにおいしいこと、「みんなが幸せになるコーヒー」であること」はそのままに、「朝に飲みたいコーヒー」をテーマに焙煎されました。 柑橘系のような爽やかな酸味と、ナッツのような香ばしさが特徴です。 深煎りに比べ、より軽い飲み口で後味もすっきり。心地よく体を目覚めさせてくれる朝の1杯になること間違いなしです! ※化学肥料や農薬を用いず、多様な野菜や樹木と一緒に栽培するアグロフォレストリー(森林農法)で育てられています。 ■保存方法:冷暗所 ■パッケージ:個包装 ■商品札:有り
-
HYDROPHIL サスティナブル タンクリーナー
¥660
竹で作られたサスティナブルなタンクリーナー。 ブラシにはヒマシ油由来のナイロンを使用しており、石油やBPAは一切使用していません。 ドイツ北部の自然塗料のパイオニアメーカーとして世界的に有名なAURO(アウロ)社製の自然塗料を使用しています。
-
創健社 Free Our Soul モリンガのチカラ ティーバッグ3g×15包
¥1,800
SOLD OUT
朝摘みモリンガを使用。 モリンガは、葉の中に繊維や亜鉛、鉄分・カルシウム、ビタミンA・ビタミンE、ポリフェノールを豊富に含み、さらにアミノ酸の中でもギャバ(γ-アミノ酪酸)を豊富に含有した栄養に優れた植物です。 水出し、お湯出し両用タイプ 【召し上がり方】 水出しの場合:ティーバッグを1袋入れ、500ml~1Lの水を注ぎます。よくかき混ぜ、好みの濃さになったらティーバッグを取り出してください。冷蔵庫で1~2時間冷やすと美味しくお召し上がりいただけます。 お湯出しの場合:ティーポット(急須)にティーバッグを1袋入れ、お湯を注ぎます。好みの濃さになったらティーバッグを取り出してください。ポットの大きさにもよりますが、1Lで1回、200~300ccであれば2~3回抽出できます。 作ったお茶はその日のうちにお飲みください。
-
母なる樹から生まれた白樺樹液 180ml
¥385
SOLD OUT
北海道美深町の仁布宇(ニウプ)で、白樺の樹から春の1か月ほど(4~5月)の間だけ採取できる樹液です。アミノ酸、フルクトース、ミネラル類を多く含み、ヨーロッパでは飲料や化粧品の材料として愛用されてきました。キシリトールを含んでおり、その抗菌効果から歯の治療にも役立てられています。 ・北海道で春の1ヶ月の間だけ採取できる樹液 ・マグネシウム、亜鉛、リン、ナトリウム、カルシウムなどを含む天然のミネラル飲料 ・カラダへの浸透が素晴らしくのど越しが良い ・さらさらとしてほんのりと甘みを感じる ・180mlで4kcalと低カロリー 【原材料名】 白樺樹液100%(北海道産) 【賞味期限】 (製造日より)1年 ※保存料などは使っておりませんので、開封後はその日のうちにお飲みください 【お召し上がり方】 そのままストレートで飲むほか、カクテルやジュースなどを割ると、シラカバ樹液のもつミネラルが同時に摂れます。この樹液を製氷器で凍らせた氷をドリンクを入れるときに使うのもおすすめです。 スポーツ後や、熱がでて汗をかいたときなどの水分補給にもお役立てください。 ※開封後、空気と触れた白樺樹液は、溶解しているミネラルが析出してきて白い折を生じます。健康に影響はありませんが、早めの飲用をおすすめします。
-
創健社 デーツクラウン デーツシロップ 400g
¥1,298
SOLD OUT
アラブのデーツだけを使用した濃厚な甘みとデーツのフルーティな味わいを楽しめるデーツシロップです。 ヨーグルト、パンケーキ、料理の砂糖代わりとしてお料理にもご利用いただけます。 【ご利用方法】 パンケーキやヨーグルト、アイスクリームのソースとして 白砂糖とみりんの代わりとしてお料理に コクのある甘さは煮物(きんぴら、生姜焼き、煮魚)等、お醤油との相性も抜群です。