-
アクティブチャコールウォーター 1本 490ml
¥385
開封して完成する、炭粉末が直接摂れるナチュラルミネラルウォーターです。 竹炭とヤシ殻活性炭の粉末が特殊キャップに仕込まれており、開封時にボトル内に落ちて色が変わります。 山形県鳥海山の天然水(軟水)を使用した、見た目に反して飲みやすくまろやかな飲み心地です。 ◆内容量 490ml ◆規格 ■原材料:水(鉱水)、粉末[竹炭粉末(国産)、ヤシ殻活性炭末(スリランカ)、イヌリン、ラフィノース] ■規格補足:ナチュラルミネラルウォーター(490ml)、特殊キャップ内の粉末(0.5g) ■保存方法:直射日光や高温を避けて保存
-
アクティブチャコールウォーター1セット(24本入り)1本税込330円
¥7,920
開封して完成する、炭粉末が直接摂れるナチュラルミネラルウォーターです。 竹炭とヤシ殻活性炭の粉末が特殊キャップに仕込まれており、開封時にボトル内に落ちて色が変わります。 山形県鳥海山の天然水(軟水)を使用した、見た目に反して飲みやすくまろやかな飲み心地です。 ◆内容量 490ml ◆規格 ■原材料:水(鉱水)、粉末[竹炭粉末(国産)、ヤシ殻活性炭末(スリランカ)、イヌリン、ラフィノース] ■規格補足:ナチュラルミネラルウォーター(490ml)、特殊キャップ内の粉末(0.5g) ■保存方法:直射日光や高温を避けて保存
-
アリサン D135 People Tree 有機コーヒーバッグペルー 8g×8
¥880
SOLD OUT
ペルー・マチュピチュ遺跡の奥地、標高1300~1800mの山岳地帯で有機栽培で育てたフェアトレード・コーヒーです。高地特有の豊かな香り、やわらかな甘みとすっきりとした味が特徴です。一杯ずつ抽出できる手軽さなので、忙しい朝や毎日のコーヒーブレイクにおすすめです。 ペルー・マチュピチュ遺跡の奥地(標高1300~1800m)で育った有機栽培・フェアトレードの生豆を使用 アラビカ種 コクとキレのある力強い香味とマイルドな甘い余韻 カップに入れて熱湯を注ぐだけのお手軽なタイプ 環境に配慮したトウモロコシの繊維でつくられたフィルターバッグ入り 中煎り ・中細挽き 【使用方法】 カップにお湯を注ぎ、静かにパックを沈めて4~5分ほど浸してください。(お湯の量はコーヒーバッグ1パックにつき150mlを目安に)この時お皿でフタをするのがおすすめです。取り出す前にカップの中でやさしく振るとしっかりした味わいの濃いコーヒーになります。浸しすぎたり、強く振ると雑味が出るのでご注意ください。
-
Artisan フェアトレード 水出しアイスコーヒー 15g×6
¥682
SOLD OUT
グアテマラ最上級グレードSHB、パロ・ブランコ農園から届く有機栽培コーヒー豆を使用。 完熟した実だけを1粒1粒選んで、丁寧に手摘み、その後はゆっくりと天日乾燥させています。国内で強深煎り、細挽きに加工し、香り高い風味と豊かなコクを引き出しました。一晩、水にコーヒーバッグを入れておくだけの手軽さで本格コーヒーの出来上がりです。 アトリエ 「嬉々!! CREATIVE」のアーティストが手掛ける美しいイラストのパッケージ入りで、ちょっとしたプレゼントにもオススメです。 水に浸けて6~8時間でできる水出しレギュラーコーヒーバッグ グアテマラ最上級グレードSHBの海外有機認証コーヒーを使用 オーガニックのバッグ入り 手摘み・天日乾燥 グアテマラ産の香り高い風味と豊かなコク すっきり軽い口当たりで、まろやかな甘み 強深煎り・細挽き 1包で250~350ml作れる ピッチャーやマイボトルに入れて持ち歩き用にも アトリエ 「嬉々!! CREATIVE」のアーティスト山本 頼子さんのアートパッケージ 【使用方法】 ピッチャーやマイボトルに水を注ぎ、6~8時間を目安に好みの濃さになりましたら、バッグを取り出してください。 マイボトルに入れてオフィスや登山のお供にもおすすめです。 1包+水250ml……しっかりコクのあるコーヒーに。 1包+水350ml……すっきりゴクゴク飲めるコーヒーに。 冷水だと抽出しにくいため、常温水をご使用ください。 アイスはもちろん、温めてホットでも美味しくお召し上がりいただけます。
-
<フェアトレード>シサムコーヒー深煎 Drip 1パック
¥180
SOLD OUT
SISAM COFFEEは、シサムコウボウのオリジナルのフェアトレードコーヒーです。目指したのは、シンプルにおいしいこと「みんなが幸せになるコーヒー」であること。 しっかりとした深煎りで、カカオのような甘い香りと、ビターチョコレートのようなまったりとした味わいが特徴です。 すっきりとした飲み心地ですが、適度な飲みごたえもあり、コーヒー好きからコーヒーの苦手な方までお楽しみ頂けます。 アイスにすると更にすっきりと飲みやすいのでおすすめです! 程よい苦味とコクがあり、牛乳と合わせてカフェオレにもぴったりです。 ※化学肥料や農薬を用いず、多様な野菜や樹木と一緒に栽培するアグロフォレストリー(森林農法)で育てられています。 ■保存方法:冷暗所 ■パッケージ:個包装 ■商品札:有り
-
<フェアトレード>シサムコーヒー中煎 Drip 1パック
¥180
SOLD OUT
シサムコウボウのオリジナルのフェアトレードコーヒーに、新たに「中煎り」が仲間入りしました!その名も“シサムコーヒーGood Morning Taste”。 SISAM COFFEEのコンセプトである「シンプルにおいしいこと、「みんなが幸せになるコーヒー」であること」はそのままに、「朝に飲みたいコーヒー」をテーマに焙煎されました。 柑橘系のような爽やかな酸味と、ナッツのような香ばしさが特徴です。 深煎りに比べ、より軽い飲み口で後味もすっきり。心地よく体を目覚めさせてくれる朝の1杯になること間違いなしです! ※化学肥料や農薬を用いず、多様な野菜や樹木と一緒に栽培するアグロフォレストリー(森林農法)で育てられています。 ■保存方法:冷暗所 ■パッケージ:個包装 ■商品札:有り
-
創健社 Free Our Soul モリンガのチカラ ティーバッグ3g×15包
¥1,800
SOLD OUT
朝摘みモリンガを使用。 モリンガは、葉の中に繊維や亜鉛、鉄分・カルシウム、ビタミンA・ビタミンE、ポリフェノールを豊富に含み、さらにアミノ酸の中でもギャバ(γ-アミノ酪酸)を豊富に含有した栄養に優れた植物です。 水出し、お湯出し両用タイプ 【召し上がり方】 水出しの場合:ティーバッグを1袋入れ、500ml~1Lの水を注ぎます。よくかき混ぜ、好みの濃さになったらティーバッグを取り出してください。冷蔵庫で1~2時間冷やすと美味しくお召し上がりいただけます。 お湯出しの場合:ティーポット(急須)にティーバッグを1袋入れ、お湯を注ぎます。好みの濃さになったらティーバッグを取り出してください。ポットの大きさにもよりますが、1Lで1回、200~300ccであれば2~3回抽出できます。 作ったお茶はその日のうちにお飲みください。
-
母なる樹から生まれた白樺樹液 180ml
¥385
SOLD OUT
北海道美深町の仁布宇(ニウプ)で、白樺の樹から春の1か月ほど(4~5月)の間だけ採取できる樹液です。アミノ酸、フルクトース、ミネラル類を多く含み、ヨーロッパでは飲料や化粧品の材料として愛用されてきました。キシリトールを含んでおり、その抗菌効果から歯の治療にも役立てられています。 ・北海道で春の1ヶ月の間だけ採取できる樹液 ・マグネシウム、亜鉛、リン、ナトリウム、カルシウムなどを含む天然のミネラル飲料 ・カラダへの浸透が素晴らしくのど越しが良い ・さらさらとしてほんのりと甘みを感じる ・180mlで4kcalと低カロリー 【原材料名】 白樺樹液100%(北海道産) 【賞味期限】 (製造日より)1年 ※保存料などは使っておりませんので、開封後はその日のうちにお飲みください 【お召し上がり方】 そのままストレートで飲むほか、カクテルやジュースなどを割ると、シラカバ樹液のもつミネラルが同時に摂れます。この樹液を製氷器で凍らせた氷をドリンクを入れるときに使うのもおすすめです。 スポーツ後や、熱がでて汗をかいたときなどの水分補給にもお役立てください。 ※開封後、空気と触れた白樺樹液は、溶解しているミネラルが析出してきて白い折を生じます。健康に影響はありませんが、早めの飲用をおすすめします。